- 煮干しは頭と内臓をとり、5カップの水に20分程つけ、そのまま火にかけ沸騰したら火を弱め、アクをすくいながら15分程煮る。漉して煮干しだしを作る。
- ナスは1cm厚さの輪切り、万能ネギは3cm長さに切る。
- フライパンにサラダ油を熱し、ナスの両面を焦げ目がつく位に炒め焼きにする。
- 煮干しだしに味噌を溶き入れ、炒めたナスと半分に折った素麺を入れ、沸騰寸前に火を止め万能ネギを加える。
おいしいレシピ
炒めナスと素麺の味噌汁 煮干し風味
野菜ソムリエプロ 松尾ゆり子先生
考案レシピ
考案レシピ
材料(4人分)
| ナス | 2個 (皮つきのまま1cm厚さの輪切りにする) |
|---|---|
| サラダ油 | 大さじ2 |
| 素麺 | 25g (半分に折る) |
| 煮干し | 30g (頭と内臓を取る) |
| 水 | 5カップ |
| 味噌 | 50g |
| 万能ネギ | 1本 (3cm長さに切る) |







