- シメジは石づきを落とし、小房にほぐす。
- エノキ茸は石づきを落とし、長さを3等分に切る。
- シイタケは石づきを落とし、軸は手で裂いて傘は5mm幅に切る。
- 油揚げは縦半分、横1cm幅に切る。
- 鍋にだし汁と(4)、きのこを全部入れ火にかけ、5分程中弱火で煮てから、味噌で味を調える。
※キヌサヤは、きのこを煮て仕上げる少し前に鍋に入れて火を通す。
| シメジ | 100g |
|---|---|
| エノキ茸 | 100g |
| シイタケ (エリンギ・ナメコ等) |
200g |
| 油揚げ | 1枚 |
| だし汁 | 800cc |
| 味噌 | 50g~ |
| キヌサヤ (又はスナップえんどう) |
8枚 |
※キヌサヤは、きのこを煮て仕上げる少し前に鍋に入れて火を通す。